今回は、【自分に合った脱毛サロンの選び方】についてお伝えします。
今は脱毛の種類も多く、どのサロンが自分に合っているのか、どのポイントを重視すべきなのかなど、迷ってしまうことはありませんか?
私自身、これまで様々な脱毛サロンを渡り歩いてきました。
この記事では、脱毛サロン選びのポイントを「施術方法」「部位」「料金」「通いやすさ」などの観点から詳しく解説します。
自分の肌や体質に合うかどうかなど、実際に通ってみないと分からない部分もありますが、自分に合う脱毛サロン選びの参考にしていただければ幸いです。
ビューティーまめこ
2009年~現在にかけて、4社の脱毛エステを経験。
お試しで始めた脱毛ラボの両ワキ脱毛から始まり、部分脱毛や全身脱毛など、さまざまな脱毛サロンを渡り歩く。
2019年に全身脱毛を契約した銀座カラーでは、3年ほど熱心に通い、役務提供期間は過ぎたものの「身体中の至る所に野太い毛がまだまだ生えている」という状態のまま銀座カラー倒産に遭い、現在に至る。
自他ともに認める脱毛サロン難民。
現在も野太い毛は残ったままである。
<通ったことのある脱毛エステサロン>
脱毛ラボ・エピレ・ミュゼプラチナム・銀座カラー
脱毛サロン選びのポイント
脱毛サロンは施術内容、料金体系、立地など、店舗によってさまざまです。
脱毛は数回にわたる施術が必要となるため、通いやすさも重要な選択基準となります。
自分のライフスタイルや予算、脱毛したい部位に合わせてサロンを選ぶことが大切。
主な脱毛サロン選びのポイントはこちらです。
- 脱毛サロンの種類で選ぶ
- 施術方法で選ぶ
- 施術の部位で選ぶ
- 料金で選ぶ
- 通いやすさで選ぶ
それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます。
脱毛サロンの種類で選ぶ
脱毛サロンは大きく分けて、エステ系とクリニック系以下の2つに分類されます。
- エステ系
- クリニック系
それぞれの特徴を理解することで、自分に合ったサロンを選ぶことができます。
エステ系脱毛サロン
エステ系の脱毛サロンは、美容エステティックサロンが提供する脱毛サービスです。
肌への負担を抑えつつ、美肌効果を追求した施術が特徴です。
メリット | デメリット |
---|---|
痛みが少ない 料金が比較的手頃 | 脱毛機器の出力が制限される 脱毛に時間がかかる場合がある |
クリニック系脱毛サロン
クリニック系の脱毛サロンは、医療機関が提供する脱毛サービスです。
医療レーザーを使用した高出力の脱毛が可能で、確実な脱毛効果が期待できます。
メリット | デメリット |
---|---|
短期間での脱毛が可能 医師が常駐しているため安心 | 痛みを感じやすい 料金が高額になりやすい |
施術方法で選ぶ
脱毛で使用される主な施術方法はこちらです。
- 光脱毛
- 医療脱毛
- セルフ脱毛
光脱毛
光脱毛は、エステサロンで主に行われる脱毛方法で、医療レーザー脱毛と比較して痛みが少ないことが特徴です。
メラニン色素に反応して熱を発する特殊な光を用いて、毛根を焼き破壊し、同じ毛穴から毛が生えないようにします。
メリット | デメリット |
---|---|
肌への負担が少ない 施術中の痛みが少ない 1回あたりの費用が医療レーザー脱毛よりも安い | 永久脱毛ではない 納得する毛量になるまでに時間がかかる うぶ毛に対しては効果が低い |
医療脱毛
医療脱毛は、医療機関で行われる脱毛方法で、高い脱毛効果があります。
医療レーザーを用いて毛根を焼き破壊し、毛が再生しないようにします。
メリット | デメリット |
---|---|
半永久的な脱毛効果が得られる 施術期間が短い 毛が太い、濃い人ほど効果的である 自己処理よりも肌への負担が少ない 医療機関なのでトラブルがあっても安心 | 一度永久脱毛した部分は毛が元の状態には戻らない 痛みが強い 費用が高い 半永久的であるため、永久に生えてこないわけではない |
セルフ脱毛
セルフ脱毛は、自分で脱毛器を操作して脱毛を行う方法です。
自宅で誰にも見られずに脱毛ができるうえ、自分のライフスタイルに合わせて手軽に脱毛ケアができます。
メリット | デメリット |
---|---|
場所を選ばず好きなところでお手入れができる 人に見られずに脱毛できる 経済的負担が少ない ライフスタイルに合わせられる | 出力が弱く効果が出るのに時間がかかる 顔やVIOなど照射できない部位がある 手が届かない部位は照射しにくい 出力の調整が難しい |
施術の部位(照射範囲)で選ぶ
脱毛サロンでの施術は、顔から足先まで、さまざまな部位での脱毛が可能です。
- 全身脱毛
- 部分脱毛
- VIO脱毛
全身脱毛
その名の通り、体全体を対象とした脱毛のことを指します。
具体的には、頭から足まで、全身の毛を脱毛するサービスのことを言います。
メリット | デメリット |
---|---|
一度の施術で多くの部位を脱毛でき、時間とコストを節約できる 全身を一貫して脱毛することで、肌の質感や色味が均一になる 継続的な施術により、長期的にムダ毛の悩みから解放される | 初期投資が高くなることがある 多くの部位を脱毛するため、施術時間が長くなる 脱毛する部位によっては、痛みを感じる |
部分脱毛
特定の部位だけを対象とした脱毛のことを指します。
例えば、腕や脚、ヒゲなど、自分が脱毛したい部位を選ぶことができます。
メリット | デメリット |
---|---|
特定の部位だけを脱毛するため、全身脱毛に比べて費用を抑えられる 施術範囲が狭いため、一回の施術時間が短い 個々のニーズに合わせた施術が可能 | 脱毛の進行度が部位によって異なるため、肌の均一性が欠ける 最終的に全身脱毛する場合、全体的なコストが高くなる |
VIO脱毛
VIO脱毛は、ビキニラインや陰部、おしりの間などのデリケートな部位の脱毛を指します。
この部位は他の部位と比べて皮膚が薄く、敏感であるため、施術時の注意が必要です。
メリット | デメリット |
---|---|
毛が絡まることによる不快感や汗の臭いを軽減できる 自己処理の手間が減少する ビキニや水着を着用した際の見た目の美しさを保てる | 皮膚が薄く、神経が集中しているため、脱毛時の痛みを感じやすい 他の部位に比べて技術が必要なため、費用が高くなる プライベートな部位であるため、施術を受ける際に恥ずかしさを感じる |
料金で選ぶ
脱毛サロン選びは、自分の希望する内容やプランを提供しているサロンを探し出し、かつ費用をいかに抑えるかがポイントです。
脱毛の予算はプランの料金だけでなく、オプション料金を含めて比較するのがおすすめ。
脱毛サロンを料金で選ぶ際には、以下のポイントを考慮すると良いでしょう。
- 料金体系の理解
- コストパフォーマンス
- 追加料金
- 分割払いやローン
- 契約期間と解約条件
料金体系の理解
サロンによっては、全身脱毛や部分脱毛、回数制限など、料金体系が異なります。
また、初回限定の割引やキャンペーン情報もチェックしましょう。
コストパフォーマンス
料金だけでなく、その料金でどれだけのサービス(施術範囲、施術回数、アフターケア等)が受けられるかを考えることも重要です。
追加料金
初診料や施術後のケア用品など、掲示されている料金以外に追加で発生する可能性のある費用についても確認しましょう。
分割払いやローン
高額な脱毛サービスでも、分割払いやローンを利用すれば負担を軽減できます。
ただし、金利や手数料に注意が必要です。
契約期間と解約条件
長期契約の場合、途中で解約すると違約金が発生することがあります。
契約期間と解約条件をしっかり確認しましょう。
通いやすさで選ぶ
脱毛サロンを通いやすさで選ぶ際には、以下のポイントを考慮すると良いでしょう。
- 立地
- 営業時間
- 予約の取りやすさ
- 施術のスピード
- スタッフの対応
立地
自宅や職場から近い、または通いやすい場所にあるサロンを選ぶことが重要です。
また、駅から近い、駐車場があるなどのアクセスの良さも考慮に入れましょう。
営業時間
自分のライフスタイルに合わせて、夜遅くまで営業している、または週末も開いているサロンを選ぶと便利です。
予約の取りやすさ
人気のサロンでも、予約が取りにくいと通うのが困難になります。
予約の取りやすさや、キャンセル・変更の柔軟性も重要なポイントです。
施術のスピード
施術時間が短いサロンを選ぶと、忙しい日々でも通いやすくなります。
スタッフの対応
スタッフの対応が丁寧で、安心して施術を受けられるサロンを選びましょう。
おすすめ美容脱毛【ジェイエステティック】
【ジェイエステティック】は、1979年に創業され日本全国に約100店舗を展開しているトータルビューティーサロンです。
美肌脱毛のほかにも、フェイシャルエステやボディエステ、遺伝子検査、自社製品の開発・販売なども行っています。
世界のエステティシャン国家資格を取得したスタッフも在籍し、技術面においても安心・安全を追求した高品質なサービスを提供。
【ジェイエステティック】の特徴
肌に優しい脱毛 | 自社開発の脱毛機を使用し、痛みが少なく、肌に優しい脱毛を実現。 |
---|---|
美肌効果 | 脱毛と同時にヒアルロン酸&アルブチンを配合したジェイエステ独自の保湿ケアを導入することで、みずみずしく柔らかな肌に導くことが可能。 |
ムダの少ない脱毛 | 一人ひとりの毛周期に合わせたお手入れで、肌へのダメージを最小限に。 |
ライン照射で“まばら感”なし | 照射漏れがないよう部位に合わせて丁寧に施術していくことで、“まばら感”のない仕上がりに。 |
自分の理想にオーダーメイド | カウンセリング時に肌チェッカーを用いて、一人ひとりの肌質や毛質を丁寧に確認。パーツ別の脱毛も充実しており、好きな部位を自由にカスタマイズすることも可能。 |
\ 選べる5部位+両ワキ完了脱毛が330円(税込)! /
おすすめ医療脱毛【レジーナクリニック】
【レジーナクリニック】は、全国に22院を展開する医療脱毛クリニックです。
オーダーメイド脱毛で肌質・毛質に合わせた施術を受けられ、追加料金が基本的に不要。
また、最新の脱毛機器を使用し、短時間での施術が可能です。
【レジーナクリニック】の特徴
オーダーメイド脱毛 | 肌質や毛質に合わせて脱毛機を使い分け、最適な施術を提供 |
---|---|
追加料金不要 | シェービング代や麻酔代など、基本的に追加料金は発生しない |
高速脱毛 | 最新の脱毛機器を使用し、短時間での施術が可能 |
予約の利便性 | 公式ウェブサイトや専用アプリから24時間いつでも予約できる |
\ オーダーメイドで脱毛プランを提案 /
おすすめセルフ脱毛器【HOME STLASSH】
【HOME STLASSH】は、人気の脱毛サロン「STLASSH」が開発した家庭用光美容脱毛器です。
サロンに通わず、自宅でいつでも手軽に脱毛ケアができます。
【HOME STLASSH】の特徴
自宅で脱毛 | 顔やVIOを含む全身の脱毛が可能で、ムダ毛ケアだけでなく美肌ケアもできる |
---|---|
高機能 | 最大照射数は約40万発で、回転ヘッド付きで照射しやすい |
冷却機能 | 照射面を5℃まで冷やしてケアできるため、痛みを感じにくい |
\ 人気脱毛サロンの「STLASSH」が本気で開発 /
美容医療アプリ【キレイパス】
【キレイパス】は、数多く掲載されている美容医療のなかから、自分に合ったクリニックを探せるアプリです。
通常で予約するよりもお得に予約できるチケットが購入できるのが特徴。
予約ごとにポイントが貯まるので、ポイントを利用してさらにお安く施術を受けることもできます。
キレイパス-美容 医療- チケット購入アプリ
GMO beauty, Inc.無料posted withアプリーチ
よくある質問
まとめ
脱毛サロンを選ぶ際には、施術内容、施術部位、料金、通いやすさなどのポイントを考慮することが重要です。
- 施術方法:脱毛方法の違いを理解し、自分の肌質や毛質に合った方法を選ぶ
- 施術部位:全身脱毛か部分脱毛かを選び、自分の脱毛したい部位に合わせてサロンを選ぶ
- 料金:自分の予算に合ったサロンを選び、追加料金がないか確認する
- 通いやすさ:立地や営業時間、予約の取りやすさを考慮する
これらのポイントを押さえ、自分に最適な脱毛サロンを見つけましょう。